精密板金加工を承ります
主に薄板の板金素材を切り抜いたり、曲げたりする工程です。
カバーや精度・強度の必要のないブラケットなどの部品製作に多く用いられます。
多品種少量生産に特化した精密板金加工を得意としています。
レーザーカット

レーザー光により素材をくり抜く工程です。非常にスピーディな加工が可能です。DXFなどのCADデータから即座に加工データを作成できます。
レーザー光を使用するため、表面の反射率の高いアルミ素材は得意ではありませんが、最近では5mm程度までならきれいに抜けるようになってきました。
タレットパンチ

パンチの型で高速に素材をくり抜く工程です。形状次第ですが、特にレーザーカットでは時間のかかるような穴加工で威力を発揮します。
少しずつ位置をずらしながら高速で抜くことで、直線や所望の曲線を加工することも可能です。タレットパンチとレーザーカットを組み合わせて、生産性を向上させるような工程の組み方が進んでいます。
ウォータージェット
水流を高圧で噴出し素材をくり抜く工程です。レーザーカットやタレットパンチでは加工できないような素材(t0.5mm未満の薄板や、樹脂・木材など)で威力を発揮します。
ヘラ絞り
回転する金型に薄板を押し当てながら、金型に沿うようにヘラで扱いていく事で形状を作り出します。筒のようなストレートな形状から、反射板のような任意の局面をもった形状まで実現可能です。
プレス加工と比べると金型費用も安く済みます。
その他にも、ベンダー(プレスブレーキ)による曲げ加工、ロール曲げ加工、プレス加工、圧入、汎用板金加工など、様々な板金加工による部品製作を行っています。
お気軽にお問い合わせください。